株式会社京都新聞社
アトピー性皮膚炎のかゆみを抑制する治療薬候補「ネモリズマブ」を用いた一連の治験がほぼ終了したと、京都大医学研究科の椛島(かばしま)健治教授と製薬会社マルホ(大阪市)が発表した。今後、長期的な経過観察などを経て医薬品としての販売を目指す。今回の結果は9日、米医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に掲載された。
同皮膚炎は成人の2~3%、小学生の10%が患者とされる。皮膚のバリアー機能の障害に伴い湿疹やかゆみが生じる。塗るタイプのステロイドなど外用免疫抑制剤が処方されるが、かゆみ自体を抑える有効な薬はまだない。
椛島教授らは、生理活性物質「IL-31」が神経細胞を刺激することを抑えるネモリズマブを開発。既に初期の治験で単独の使用によりかゆみを抑えるのを確認していた。今回は日本国内の患者215人を対象に、外用免疫抑制剤などと併用してより実用に即した方法で効果と安全性を判定する治験を実施した。
参加患者は中等症-重症の13歳以上の男女。免疫抑制剤に加え16週にわたって4週に1回ずつネモリズマブを皮下注射した。その結果、ネモリズマブを投与しない場合でかゆみ症状が21.4%の低下率だったのに対し、投与すると低下率は42.8%だった。湿疹症状も改善した。
椛島教授は「アトピー性皮膚炎の『かゆみ』は患者さんの大きな苦しみとなっている。ネモリズマブがその苦しみの軽減につながる可能性がある」と話す。
アトピー性皮膚炎のかゆみ抑える薬 京大など治験で効果
野中良祐
京都大などの研究チームは、アトピー性皮膚炎のかゆみを抑えるために開発された新たな薬の効果を、国内の治験で確認した。治験の結果を米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに9日、発表した。製薬会社は今後、この薬の承認をめざす。
この薬は、中外製薬(東京都)が開発し、国内での特許使用権をマルホ(大阪府)が取得した「ネモリズマブ」。アトピー患者の皮膚では、免疫細胞が、かゆみを引きおこすたんぱく質を出す。このたんぱく質の働きを薬がブロックすることで、患者のかゆみを抑えるしくみだ。
チームは、従来の治療の効果が低く、症状が重い国内の13歳以上の男女215人を対象に治験をした。ネモリズマブを注射するグループと、偽薬を注射するグループに分け、16週間、かゆみや症状の変化を調べた。
その結果、かゆみは注射1日後から改善され、16週間後には10段階で申告するかゆみの程度が平均42・8%、皮膚炎の強さや湿疹の範囲などを評価する指標も同45・9%改善した。重い副作用はみられなかったという。
今回の治験は、薬の承認に必要な3段階の治験のうち、最終段階にあたる。チームの椛島(かばしま)健治・京大教授(皮膚科学)は「短期間で効果が得られた。今後、小児への効果も調べたい」と話している。(野中良祐)
【赤嶺コメント】
今朝の『特ダネ』を偶然見ていたら、京大の椛島教授という若者が登場していた。また、インターロイキン操作である。
痒みの原因を理解していない研究者が、いくら中間で発生するシステムを操作しても、本当の解決には到らない。もっと前に発生する痒みの根源解決をしない限り本当の解決には到らないと思うけど、これだけ多くの研究者や臨床医が居て判らないのだろうか、不思議で仕方ない。
それもそのはず、マルホの資金と国の補助金で研究し、何としても薬剤認可を取りたいのだろう。マルホも利益、研究者も利益、特許保持すれば恐ろしいほどのお金が舞い込んでくる。
オブジーボ研究により与えられたノーベル賞の本庶教授も200数十億円の特許裁判となっている。製薬会社マネーが中心の研究が目的と思われる。困る患者なんか関係ない。まずは、名誉とお金である。
この治験結果も、プラセボ患者との差は僅か20%、低下率も全体の40%と低い結果でも厚生省は認可することになる。その治験患者は、免疫抑制剤、ステロイド剤処置並行であり、どちらの効果か見えないのに、、、、プレス発表するのだから呆れるばかりだ。
その結果、薬認可発売となっても、アトピー解決の手段とはならないのは、これまでと同様に目に見えて明らかである。これにも多くの国税が使われていることを忘れてはならない。単純に言えば、税金を使って『毒』を国民に与えることになる。
神は、痒みという感覚を与えたのは、体内に侵入する毒、体内毒を皮膚から排泄するために与えた感覚なのだ。この痒みを排除すれば人間の存続はないということをまず知って研究をしていただきたい。
テレビから見える椛島教授からは、私利私欲(売名・お金)のオーラしか見えなかったのは自分だけだろうか?そして、何だかみんな顔が似ている。気持ち悪い。
このアトピーを根源から解決できれば、、、、ノーベル賞かなぁ? だったら、誰か推薦してくれないかなぁ。彼らの治験結果40%をはるかに超えて90%以上だからね。
この『椛島教授』、同じ京大で本を出版したり、SNS医療のカタチ、各所でコラムを書いている無能な『O塚医師』、◎沢大学元教授『T原医師』は、考え方、顔がそっくりなのは何でだろう、、、不思議だ。アトピーに対する考え方は小学生レベルと僕は思っている。
『可能性がある』と椛島教授は言う・・・・アトピー解決に対しては、その可能性はゼロです、すみません、無駄な研究でした。というより、製薬会社にお金を返して、国の補助金も返してください。
自費で研究するとどうなるんだろうね、患者のためになる本当の研究しかしなくなると思う。
それと、もう子供たちへの毒入れは止めてください。あなたが多くの子供たちへ責任を取るのであれば、一筆書いて研究スタートしましょう。